上尾カナデ歯科マウス&ピース矯正歯科(公式)
上尾のマウスピース矯正認定医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ○ | × | × |
14:00-18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ○ | × | × |
×:休診 ※祝日のある週は木曜日診療有り。最終受付30分前
上尾カナデ歯科・マウス&ピース矯正歯科は痛くない歯石取り、クリーニングにも力をいれております。
クリーニングとは歯の汚れ(歯垢、歯石など)を取ることです。歯垢は普段おこなっている歯磨きで落とすことができます。
みがき残しにより数日間歯に付いたままだと石灰化が起こり歯石に変化していきます。歯石は歯磨きで落とすのは難しく歯医者で取ってもらうしかありません。またクリーニングの内容は患者様の状態や歯医者によって異なります。
※初診来院時には、クリーニング希望の方も目視で確認出来ない虫歯が無いかの確認のためにレントゲン撮影を必ず行います。
歯茎の下に隠れた歯石取り!!歯周病治療の動画はこちらから‼︎
歯茎の下にも歯石があることを皆さんはご存知ですか?
歯茎の下にも歯石が溜まってしまうと、基本的には痛みがないので気づかないまま歯の土台の骨が破壊されていきます。歯茎の下の歯石により間接的に全身の病気につながる可能性もあります。お口の中のバイキンの数が少ない状態を保ち続けることが全身の健康にも良いとされています。
歯茎の下にも黒い歯石があることを知らない方が多くいます。そのためにも当院では、歯茎の下の歯石を取る方法の説明もさせて頂いております。
歯石は表面がザラついているため汚れが溜まりやすくなっています。歯石の中には細菌がたくさん存在しているため、その影響で歯茎の炎症を起こしたり骨吸収が発生すると言われています。歯石は定期的に歯医者で取ってもらうようにして歯周病の予防につなげていきましょう。
歯石は黄色い色をしています。そのため歯の表面についていると全体的に黄色く見えてしまう場合があります。クリーニングにより歯の表面をきれいにして白く見えるようにしましょう。
歯石による汚れが溜まっていくと、炎症を起こして歯茎の腫れを起こしやすくなります。そのため歯石を取ることで歯茎が引き締まり腫れた感じも改善される可能性があります。またその後の歯磨きが重要であり健康的な歯茎を継続していくことが大切です。
歯石そのものは臭いの原因ではありませんが、歯石にくっついている汚れが口臭の元です。歯石の表面がザラついているため汚れがつきやすく、長い間歯石取りをしていないと口臭を気にされる方もいます。
歯を健康的な状態に保つには、日々のお口の中のメインテナンスがとても大切です。磨き残しを長い間放置してしまうと、歯周病などの原因となる可能性があります。歯をきれいに磨けていると思っていても、ハブラシの届きにくい場所(歯と歯茎の間、奥歯の周辺など)をきちんと磨くことは難しく、どうしても磨き残しが発生してしまいます。日々のお口の健康を保つために、歯医者で定期的なクリーニングをおこなっていきましょう。
当院は、歯周病に特に力を注いでいます。
現代の日本人は、歯周病が原因で歯を失う方が増えています。歯周病は、症状が進んでいる時であっても自覚症状がほとんど無く、痛みを感じません。ご自身で自覚症状を感じるようになった時には進行していることが多くあります。場合によっては歯を抜くことになるケースもあります。
歯を失わないようにする為、歯医者での検査や定期的なクリーニングを行ったり、歯磨きを正しい方法でおこなうことが大切です。
当院では、みなさまに「歯周病」について知っていただく為、ご来院された方へ検査と治療説明をおこなわせて頂いております。歯周病は当院が力を注いでいるため、お困りの事がありましたらご来院ください。また下記の症状が当てはまる人は歯周病の可能性があるかもしれません。
・歯磨きの際、歯茎から出血がある。
・歯茎が下がってきたような感じがする
・歯が前と比べると長くなった感じがする
・口臭が最近気になる
当てはまるものがあれば、歯医者への受診をおすすめします。
<診療時間>
午前 9:00~13:00
午後 14:00~18:30
※最終受付は30分前
※13:00~14:00 休診(電話不通)
休診日:木曜日、日曜日、祝日
※祝日がある週は木曜日振替診療有り